2023年8月19日より3年ぶりの鎌倉宮の夏祭り(鎌倉宮例祭)が行われました!
今年は、3年ぶりに開催! 出店もたくさんですごい盛況でした。
19日、20日と二日間行き、大満喫しましたので、そちらをレポートします!
鎌倉宮の夏祭り(例祭)はいつ開催?
鎌倉宮の例祭は、毎年8月20日に開催されます。
それは、鎌倉宮の御祭神である大塔宮護良親王の御最期の日(つまり命日)が7月23日で、新暦に改めると、その日が8月20日にあたるからです。
ただし、コロナ禍でここ数年開催が見送られ、令和5年は3年ぶりの開催となりました!
ちなみに、神社での最重要神事を「例祭」といい、鎌倉宮作成の案内の用紙の記載は「例祭」となっていますが、鎌倉観光協会のHPでは、最も重要という意味合いで「例大祭」という表現を使っているようです。
例大祭は鎌倉宮の最も重要な神事で、ご祭神護良親王のご薨去の日をもとに8月20日と定められました。
令和5年(2023年)大塔宮・鎌倉宮例祭
- 前夜祭 8月19日(土) 午後4時 執行
- 例 祭 8月20日(日) 午前11時 執行
- 後鎮祭 8月21日(月) 午前10時 執行
神賑行事
8月19日(土)
子供神輿(崇敬者会) :午前10時~正午
箏 曲(山内伊砂衛伊吹木の会) :午前11時~正午
居合奉納演武(鎌倉居合道協会有志):正午から午後1時
琵 琶(樋渡蓬水献奏) :午後1時30分~3時30分
祭囃子(雪ノ下お囃子連) :午後1時~5時
夜祭楽市(町内・他各団体) :午後5時30分~8時30分
めだかすくい・ヨーヨー大会(崇敬者会・紅葉庵):午後6時~8時30分
納涼踊りの夕べ(崇敬者会) :午後6時30分~8時30分
8月20日(日)
祭囃子(十二所囃子保存会) :午後1時~5時
夜祭楽市(町内・他各団体) :午後5時30分~8時30分
めだかすくい・ヨーヨー大会(崇敬者会・紅葉庵):午後6時~8時30分
納涼踊りの夕べ(崇敬者会) :午後6時30分~8時30分
子ども神輿はかつげるの?
8月19日(土)の午前10時から子ども神輿があり、公式HPにて
一緒に御神輿かつぎませんか?朝9時45分までに鎌倉宮本殿前に集合‼️自由参加大歓迎です‼️
と数日前に記載されていました!
自由にかつげるんですね! これはうちの子にも来年は経験させたい!
いざ、鎌倉宮の夏祭りへ!
今年の夏はとても暑かったので、我が家はお祭りお目当てに、夜行きました!
なんという賑わい!!!
やはり3年ぶりだけあって、結構な人です。
そして、出店や子どもが喜ぶヨーヨー釣りなどたくさん!
子どもたちも「小学校のグランドか!?」ってぐらいたくさんいますw
鎌倉宮の夏祭りの出店
子ども向けは!?
8月19日、20日、両日ともに
・めだかすくい
・スーパーボールすくい
・ヨーヨー釣り
がありまして、どれも人気で、子どもたち(主に小学生低学年から幼児)が列をなして、楽しんでいました!
しかも、すべて一回100円!
二階堂の町内会の回覧でまわってくる用紙の半券があれば、1回無料でできます。
それ以外には、近くの鎌倉青少年会館でいつも練習している「よりともサッカークラブ」のみなさんが、子ども用のおもちゃや絵本、洋服など「よりともバザー」していました。
二日目(最終日)の最後、2点以上で半額となっていて、きれいな絵本が1冊50円で2冊もゲットでき、ありがたかったです。
また、二日目の8月20日だけ、テキ屋さんのくじ(?)で浮き輪のおもちゃが当たるようなお店も出てました!
飲食は?
飲食はなにがあるかわからず、3年ぶりなこともあり、あまり期待していなかった(失礼!)のですが、いろいろあり、しかもリーズナブルで、思いのほか充実していました。
ですので、初日19日(土)は軽く夕飯をすませてから行きましたが、二日目の20日(日)は食べずに行った我が家です。
あえていえば、お米がないと言えばないので、白ご飯大好きな人は、家からおにぎりだけもっていくのをおススメしますw
まあ来年は、また変わるにちがいないですが・・・。
食べ物編
町内会の元気のいいおじさま方が炭火で焼く焼き鳥(1本100円)や焼きそばが大人気で、みなさんの本気が感じられました!
・炭火焼きもも串 100円
・炭火焼つくね串 100円
それ以外にもいろいろとおいしそうなものが!
・やわらかスペアリブ 300円
・フランクフルト 100円
・手作りハム&チーズ 300円
・梅風味そうめん 200円
お値段もお手頃で、とてもセンスのいいラインナップ!
手作りハム&チーズが完売で食べられなかったのが、悔やまれますw
<よりともサッカークラブ>
・ぶためん 100円 (インスタントのラーメンにお湯をそそいで提供)※1日目
・まるちゃんのインスタントワンタン 170円(カップ麺にお湯)※2日目
・コロッケ 110円
それ以外には・・・
<テキ屋さん>
・ふりふりポテト
・かき氷
・チャプチェ
・いちご飴(りんご飴)※二日目のみ
・ひえヒエパイン ※二日目のみ
飲み物編
炭火焼き鳥を提供していたところに
・生ビール 400円
<二階堂親和会>
・赤ワイン 200円
・スパークリング 300円 ←キンキンに冷えていて、めちゃくちゃ美味でした!
・シャブリ 500円
・ジュース(オレンジ/りんご/マンゴー) 200円
<よりともサッカークラブ>
・市販の缶を冷やす感じで、ノンアルコールからアルコールまでいろんな種類を提供していました!
鎌倉宮の夏祭りにひさしぶりに行った感想(まとめ)
19日(土)と20日(日)と比べると、若干19日のほうが人が多かったように思いますが、両日ともに、結構な賑わいで、浴衣の方もとても多くて、「ザ・日本の夏祭り」という雰囲気。
食事類も全体的に、あまりかぶらずにいろんな種類があり、町内会の方々や崇敬者会の皆様のご提供のものがとてもリーズナブルな為、個人的にすごく満足度が高かったです。
また、19日と20日で、出店が増えたり、ちょっと違いもあり、面白かった!
そして、土地柄、結構な人出とはいうものの、ほぼ地元民だけのお祭りなので、そこまでの混雑でもなく、たとえば生ビールもそんなに並ばずにすぐに購入できるし、にぎやかだけど、混みすぎてない感じが、とても良かったです。
鎌倉宮のサイズ感が、こじんまりまとまりつつも、狭すぎず、広すぎずで、まとまった感じなのも、おススメポイントのひとつ。
クルマが近くを横切るなんて心配もないので、境内の中を小学生が走り回っても、そう危険がないので、そこも安心できていいですね!
というわけで、とても楽しくて、素晴らしい夏祭りでした!
関係者の皆様のご尽力に感謝いたします!!!
また、来年も楽しみです。
以上、3年ぶりに開催された鎌倉宮の夏祭り(例祭)の体験レポートでした。
鎌倉宮については、こちらの記事にまとめています!
コメント